七五三着物レンタルプラン Rental Plan
七五三は、子供の成長を祝う行事として日本古来の伝統行事です。
アトリエ小袖では、お子様のお着物はもちろんのこと、お母様、お父様のお着物もご用意しております。
ロケーション撮影や人力車での散策をご提案させていただいております。
夕方5時半までのご利用が可能ですので、一日ゆっくりと浅草をお楽しみいただけます。
七五三着物レンタルプラン
手ぶらでOK! 一式セットです
お好きなお着物が選べます
※下記お着物の写真は一例です。

「七五三」とは

三歳の男女、五歳の男子、七歳の女子が11月15日に子供の成長を祝う行事です。子供たちは晴れ着に身を包み、千歳飴を持って神社にお参りするのが一般的です。
七五三の起源は「髪置き〔かみおき〕」、「袴着〔はかまぎ〕」、「帯解き〔おびとき〕」と呼ばれ、各地各様に男女とも行われていました。平安時代に始まった「髪置き」は2~3歳の間に行われたその日を境にそれまで剃って短いままだった子供の髪を伸ばし始め、「袴着」は3~7歳の子供が、初めて袴〔はかま〕をつける儀式でした。
「帯解き」は鎌倉時代、5~9歳の間にそれまで着物を留めるのに使っていた紐を帯に変える儀式でした。やがて、江戸時代末期から男子は5歳、女子は7歳に子供の成長を祝うようになり、武家から庶民まで11月15日と定められました。
現代では、ご両親の予定に合わせて10月後半より11月の後半頃まで予定の合う日にお祝いをすることも珍しくありません。
七五三着物レンタルプラン
※価格は全て税抜き価格となります。
5歳様ご料金
平日料金 | 土日料金 | |
---|---|---|
レンタル着付 | ¥ 12,000 | ¥ 14,000 |
お持込着付 | ¥ 10,000 | ¥ 12,000 |
※3歳男の子も同様のご料金となります。

3歳様ご料金
平日料金 | 土日料金 | |
---|---|---|
レンタル着付 | ¥ 12,000 | ¥ 15,000 |
レンタル着付+ヘアメイク | ¥ 14,000 | ¥ 19,000 |
お持込着付 | ¥ 10,000 | ¥ 11,000 |
お持込着付+ヘアメイク | ¥ 13,000 | ¥ 18,000 |
レンタル着付 | |
---|---|
平日…¥ 12,000 | 土日…¥ 15,000 |
レンタル着付+ヘアメイク | |
平日…¥ 14,000 | 土日…¥ 19,000 |
お持込着付 | |
平日…¥ 10,000 | 土日…¥ 11,000 |
お持込着付+ヘアメイク | |
平日…¥ 13,000 | 土日…¥ 18,000 |
※お持込のお客様は、髪飾りはセット外となります。

7歳様ご料金
平日料金 | 土日料金 | |
---|---|---|
レンタル着付 | ¥ 16,000 | ¥ 18,000 |
レンタル着付+ヘアメイク | ¥ 20,000 | ¥ 25,000 |
お持込着付 | ¥ 14,000 | ¥ 16,000 |
お持込着付+ヘアメイク | ¥ 18,000 | ¥ 23,000 |
日本髪 追加 | +¥ 2,000 事前予約が必要です |
レンタル着付 | |
---|---|
平日…¥ 16,000 | 土日…¥ 18,000 |
レンタル着付+ヘアメイク | |
平日…¥ 20,000 | 土日…¥ 25,000 |
お持込着付 | |
平日…¥ 14,000 | 土日…¥ 16,000 |
お持込着付+ヘアメイク | |
平日…¥ 18,000 | 土日…¥ 23,000 |
日本髪 追加 | |
+¥ 2,000 ※事前予約が必要です |
※お持込のお客様は、髪飾りはセット外となります。

お母様のご料金
お子様のお着物との釣り合いを考え、控え目な色柄の着物を基本に訪問着、付下げ、色無地の他、気軽にご着用頂けるシンプルな上質小紋をお選びになる方もいらっしゃいます。
母親らしく優しい色合いも良いですが、11月という季節を考えると、秋の模様や色合いでコーディネートするのも素敵です。
訪問着レンタル着付 | ¥ 13,500~ |
---|---|
お持込着付 (袋帯・訪問着等のお着物) | ¥ 7,000~ |
ヘアセット | ¥ 3,500 |
---|
※レンタルのお客様は、髪飾りはサービスとなります。
お母様かんざしレンタル | ¥ 1,000 |
---|
※要予約で承っております。

お父様のご料金
お子様の晴れの日、お父様も、家族全員でお着物はいかがでしょうか。
少し控え目にご着用されたい方は、大島紬がオススメです。
大島紬 | ¥ 9,000 |
---|---|
紋付き袴 | ¥ 10,000 |
オプション | ¥ 1,300~ |
※数量に限りがございます。

ご兄弟様お着物レンタルについて
ご身長によって、ご案内出来ますお着物の種類は変わって参りますが、七五三が終わったお姉ちゃん、お兄ちゃんも、是非一度ご相談下さい!
オプション料金
コハゼ付 足袋 | ¥ 1,300 | |
---|---|---|
早朝料金 | 9:00台 | ¥ 1,000 |
8:00台 | ¥ 3,000 | |
7:00台 | ¥ 5,000 | |
6:00台 | ¥ 10,000 | |
ご一泊料金 | ¥ 1,000 |
コハゼ付 足袋 | |||
---|---|---|---|
¥ 1,300 | |||
早朝料金 | |||
9:00台 | ¥ 1,000 | 8:00台 | ¥ 3,000 |
7:00台 | ¥ 5,000 | 6:00台 | ¥ 10,000 |
ご一泊料金 | |||
¥ 1,000 |

お下見について
※お下見のご来店時間は、ご予約制です。
お下見をご予約の際は、14時~16時半までの内、お客様のご都合のよい日時をスタッフまでお伝えください。
時間のご都合があわない場合は、ご相談ください。
お名前、電話番号、着用日、用途をお伺いします。
時間のご都合があわない場合は、ご相談ください。
お名前、電話番号、着用日、用途をお伺いします。
内金 | 5,000円(税別)+早朝料金 |
---|
※内金はお下見時にお支払いいただきます。
※キャンセルの場合、前日の15:00までにご連絡ください。内金のご返金はできません。
※ご予約をご検討される場合は、一週間の仮予約を承ります。内金はご利用日までにお納めください。
※キャンセルの場合、前日の15:00までにご連絡ください。内金のご返金はできません。
※ご予約をご検討される場合は、一週間の仮予約を承ります。内金はご利用日までにお納めください。
ご予約日変更料金について
お下見にて内金お支払い後に、お客様の御都合により日時変更をされたい場合、以下のご料金が別途発生いたします。
尚、お取り置きのお着物のご予約状況を併せまして、ご相談させていただく事がございます。
尚、お取り置きのお着物のご予約状況を併せまして、ご相談させていただく事がございます。
一家族様につき+3,000円